
![]() |
![]() |
![]() |
||
ノブ (歌) |
NOW (歌、ピアノ) |
齊藤莉理 (バレエ) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ステッププレイ (ジャズ ダンス) |
アスールダンスシアター (コンテンポラリー/日本舞踊) |
Satomi’N Friends (シアター ダンス) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ファイアーサイン (バンド演奏 – ロック) |
ロビンズ エッグ ブルー (バンド演奏 – アコースティックポップ) |
よさこいダンスプロジェクト 天手古舞 (よさこい) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
片岡亮太&山村優子 デュオ(和太鼓、フレンチホルン) | 金魚姫とうたうたいさよ (日本舞踊) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||
真野 碧 & デイビッド・ワイズマン(ベリーダンス、ドラム) | トルマリン (ダンス) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ミューとユウ (ジャズ ダンス) |
Yuko Yamamuraグループ (バンド演奏 – ジャズ、コンテンポラリ) |
井藤エリコ (オペラ/ソプラノ) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
あやけん(ダンス) | ネオブルース巻き (バンド演奏 – 演歌/昭和歌謡) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||
三宅由利子 (ダンス) |
藤井絵梨 (ミュージカル ソング) |
今泉レベッカ小百合 (ダンス) |
||
![]() |
||||
ちよん バイ えつこ (Jazz/R&B/POP) |
||||
販売展示ブースにて出演(計2組)*タレントナイト出演者ではありません。
- きゃにー.あん(歌、ギター)
- ビグス じゅんこ(歌)

![]() |
![]() |
|
太鼓マサラ 和太鼓の迫力あるパフォーマンス |
龍太郎 昨年JAM 2010に出演後、プロデューサーに才能を見いだされ、 今年はJAMメインパーフォーマンス出演 |
|
![]() |
![]() |
|
NOBUYA+FNC 若手実力派HIP HOP DANCER & DANCE CREW、 エネルギー溢れるエンターテイメント |
大江千里 NY若手ジャズメンたちがJポップに挑戦、 進化し続けるビッグバンド(モーニング息子) |
|
![]() |
![]() |
|
木川貴幸 NYで活躍する新進若手クラシック・ピアニスト、 ピアノミュージックの魅力をあなたに |
西川悟平 障害を克服したピアニスト |
|
![]() |
![]() |
|
鼓舞 震災支援・特別ゲスト |
Don’t Give Up 2001年ニューヨークでプロデュースされた「GOSPEL NOW」のプロデューサーである打木希瑶子氏と、ニューヨークを代表するゴスペル音楽ディレクター&作曲家であるダニー・イーソン氏により制作された楽曲。 今年のグラミー賞にもエントリーされた。 JAM2011に出演後、11月中旬から来日し、「子ども虐待防止オレンジリボン運動支援」の為、ゴスペル・ワークショップを日本各地で開催する。 |
|
![]() |
STEPPING FORWARD! NYダンス業界のあらゆる分野で活躍するメンバーが結成したDancing for JAPANにより、東日本大震災の復興支援の為、チャリティダンスパフォーマンスが行われました。 出演ダンサー所属団体:Jennifer Muller/The Works, Lar Lubovitch Dance Company, Jose Limon company, その他。 一流のダンスパフォーマンスと販売展示ブースにて実施されたサイレントオークション、ラッフル、Tシャツ販売などにより集まった義援金は、独自の“Brick Wall Project”の旗と共に、震災のあった東日本の復興活動のため日本へ届けられました。 |
|
特別協賛:Amnet New York
協賛:西本貿易、JFC INTERNATIONAL、ASAHI BEER U.S.A.、Kirin Brewery of America、SAPPORO USA、Asian Society of Arts、Janome America、Absolute Piano
協力: 在ニューヨーク日本国総領事館
Background Photo : skyseeker