News

【ニューヨーク企業社長/エグゼクティブセミナー NTT DoCoMo前田様!】

2015-10-07T19:06:55-04:00

5月7日は「人のせいにしない。環境のせいにしない。全て自分の責任!」多くの経験から、そう語って下さるNTT DOCOMO USA, Inc.(以下DoCoMo) 前田(前)社長にゲストスピーカーとしてお越し頂きました。 前田様が講演している様子。   講演では、自身の入社後の経歴、MIT Sloan School of Management (MBA)での経験、電気通信事業のグローバルマーケットにおけるビジネス、自身のお仕事上での挑戦、さらには将来を考える若手や学生へ心に残る熱いアドバイスなど、多岐に渡ってお話し頂きました。前田様はDoCoMoのUSAオフィスに副社長として2002年から赴任され、2008年に社長就任されました。現在まで、在米邦人へのワイヤレスサービス、日本語メールサービス、米企業と日本への進出事業など、様々な挑戦されてこられた前田様。その間にはMBAも取得されました。そして、翌月6月からは純粋な米国企業にNTT DoCoMoからは初のヘッドハンティングされ、新たな挑戦をされます。ちょうどDoCoMo USAが設立された頃、また前田様が赴任された頃は、電気通信事業の変換期にありました。インターネットの普及が拡大し、通信やTVケーブルのシェアは縮小する一方。また、ガラパゴス携帯から一気にスマートフォン世代へと乗り替わる時期でもありました。まさに私達の世代に当てはまるビジネスをリアルな体験を元にお聞きすることができました。また、googleやAppleの日本市場への進出のお話しもしてくださいました。日本から見ると、侵略のように感じるが、他のアジア国の文化やビジネス状況を比較したとき、アメリカからすると日本は良いマーケットである、とのお言葉に、グローバルでお仕事をされてきたからこその見地でお話ししてくださっている、と感じたとともに、グローバルビジネスの一端を学ばせて頂きました。 参加者一同。   アメリカでの約13年間、「辛いことばかりで楽しいことは中々なかった」と仰っていましたが、それでも「自分が自分を変えていく」「人のせいでも環境のせいでもなく、自分の責任」と強い思いを持ち、まずはやってみようと1歩踏み出し、失敗してもそこから学んで再起を果たされた前田様の経験、そして「でも今は幸せ」と語ってくださるお姿にとても感銘を受けました。それらの経験をもとに、「社会は何もくれない、自ら手を挙げて入っていくこと」、「自分を自分でだめだと思わずに、ゴールを設定し挑戦していくこと」と将来を考えていく上で重要なアドバイスを頂きました。講演後には、多くの質問に丁寧に答えてくださり、また記念撮影もして頂き、参加者、メンバー一同、とても有意義な時間を過ごすことができました。 講演終了後、前田様との集合写真。   前田様、本日は貴重なお時間を頂き本当にありがとうございました。 (文責:北)

【ニューヨーク企業社長/エグゼクティブセミナー NTT DoCoMo前田様!】2015-10-07T19:06:55-04:00

【ニューヨーク企業社長/エグゼクティブセミナー  サントリー熊倉様編!】

2015-10-07T19:06:55-04:00

5月5日はChief Representative Suntory Holdings Limited New York Office(以下サントリー)の熊倉 俊彦様にゲストスピーカーとしてお越しいただき、日本クラブに50名以上の社会人の方、学生が集まり、熱気で盛り上がりました! 熊倉様が講演している様子。     「水と生きる 」をコーポレートメッセージに掲げる、サントリーの美味しい製品を作るために求めた水へのこだわり、その源泉である森での自然保護活動や、グローバル目線でのCSR、米国でのPR活動について、サントリー創業からの歴史を講演前半でお話し頂きました。赤玉ポートワインが登場したのが100年以上前!その後ウィスキー蒸留所を作り、ビールづくりに進出、今では烏龍茶を含む酒類以外の飲料事業が過半を占める事業ポートフォリオとご紹介いただきました。有名な「やってみなはれ」の言葉は創業の鳥井信治郎氏の言葉だったと聞き、常に挑戦しつづけるサントリーの軸のような息吹を感じるプレゼンテーションでした。映像を交えながらお話いただき、笑いが起こる場面もありました。 笑いと学びのあるCSRサイト http://www.suntory.co.jp/company/cm/ 講演後半では、熊倉様の豊富な経験や知識をシェアして頂きました。海外希望をされていながらも、思いもしなかったブラジルの地への突然赴任や、その後のスペイン、フランス、イギリスのヨーロッパでのご駐在を経て、日本とグローバルを往復されてきたご経歴の熊倉様。サントリーがユニークだと感じたのは、さらに海外での活動の思いは変わらない熊倉様に、今度は後に世界有数のウイスキー会社「ビーム社」を買収する事になる米国・ニューヨークに再度赴任された事。サントリーのビーム社買収の決断は、ウォール・ストリート・ジャーナル紙でも大きな記事となる程でした。各地での赴任をご家族と共に歩んで来られた姿が非常に印象的でした。 参加者一同が熱心に熊倉様の話を聞いている様子。   「リーダーシップ」は、企業経営や社会生活において重要だと漠然とは理解していました。熊倉様はさらに一歩進んで「リーダーシップとは、必ずしも周りの人ではなく、自分自身をも導きたい方向に引っ張っていく力である。」と説明いただき、腑に落ちた気がします。「人生何が起こるか分からない、出来る出来ないを考えずに、"やってみなはれ"。やってみないとわからない事の方が多いのだから。」とアドバイスを頂きました。 講演後には、熊倉様が参加された社会人の方と学生からの追加質問に、丁寧に一つ一つお答えいただき、ニューヨークのビジネスコミュニティーが強まった感じがしました。FJMNの活動として、ほんとうにうれしい限りのご協力をいただきました。熊倉様、お忙しい中、ご講演頂き誠にありがとうございました。 サントリーオフィシャルサイト http://www.suntory.co.jp/ (文責 為我井)

【ニューヨーク企業社長/エグゼクティブセミナー  サントリー熊倉様編!】2015-10-07T19:06:55-04:00

Toray Industries (America), Inc.への伺い

2015-10-07T19:08:38-04:00

Toray Industries (America), Inc.(以下東レ)様をお伺いしました。東レ様は、合成繊維・合成樹脂をはじめとする化学製品や情報関連素材を取り扱う、世界でも有数の大手化学企業です。 東レ様のオフィスで話を伺っている様子 東レ様よりお話をして頂く中で、多岐に渡る事業をお伺いし、改めて圧倒されました。今や定番となったヒートテックの繊維や、航空機等に使用されている高機能材料の炭素繊維、医療品開発等に加え、今後幅広い分野での活躍が期待される新技術や新産業に関わる事業開発についてもご説明頂き、最先端技術で「新しい価値の創造を通じて社会に貢献する」という東レ様の強い理念を感じずにはいられませんでした。また、アメリカの現在の政策や環境、多くの用例を挙げて説明して頂いた、東レ様の化学技術は、とても興味深いものばかりで、世界の第一線でビジネスをされる、グローバル企業なのだと強く感じました。 東レ様のロゴの前での集合写真 FJMNの活動も「社会貢献をしたい」という初心で、若手を支援するための企業ネットワークを構築しています。東レアメリカ社長の森本様から「やるべきことをやる。聞く耳を持ち、現場をしっかりみる」という普段から意識するべきとても大事なお言葉を頂き「今自分のやるべきことは何なのか」と、考える大切さを確認しました。改めて、森本様、後藤様、播口様、増田様、お忙しい中貴重な機会を設けて下さり、有難うございました。

Toray Industries (America), Inc.への伺い2015-10-07T19:08:38-04:00

フリークアウト取締役CFOの横山幸太郎様との会合の報告

2015-10-07T18:30:31-04:00

FJMN団体メンバーがフリークアウト取締役CFOの横山幸太郎様とお話しする機会を頂きました。フリークアウトは日本屈指のデマンドサイドプラットフォーム(DSP)であります。 創業して三年半で東証マザーズに上場し、勢いは増すがかりです。以前アメリカ留学経験があり、その後その経験を活かし米国での公認会計士の資格も取得しました。留学していた時期の経験やお話しを共有して頂き、また大手企業、スタートアップ企業での違いや、「エン」の一つの言葉に「縁、円、宴、艶、炎」にも解釈できることを若手に教えて頂きました。 横山様、貴重なお時間大変ありがとうございました。DSP解釈:http://www.weblio.jp/content/DSP?edc=BINITフリークアウトHP:https://www.fout.co.jp/フリークアウトFB:https://www.facebook.com/freakoutinc

フリークアウト取締役CFOの横山幸太郎様との会合の報告2015-10-07T18:30:31-04:00

ほくほく会竹田氏への伺いの報告

2015-10-07T18:30:44-04:00

FJMNメンバー達で竹田勝男様とお話を伺う機会を頂きました。竹田勝男様は北海道出身で、アメリカで30年以上滞在されており、現在米系大手金融機関にお勤めでいらっしゃいます。多彩な人生経験のなかで「社会還元」という理念を重視されていて、同時に日系人会の副会長、ほくほく会(北海道、東北地区の県人会)等の多くの幹事も勤めていらっしゃって、ニューヨーク日系コミュニテイの促進に多大な支援をされてる方です。 今回の訪問を通じ、「チャンスは準備していない人にとって、前にあっても見えないと同じ」、「若い人たちは失敗したとしてもそれを失敗とは言わない」「迷うことは当たり前、30代までは悩むもの、急がなくてもいい」「悩まないで行動を起こすこと」という教えが非常に心に残りました。 「存在しているだけで、グローバルに影響がでる人」こんなイメージを目指す事を、未来へのアドバイスとしていただきました。(文責:劉)

ほくほく会竹田氏への伺いの報告2015-10-07T18:30:44-04:00

旦英夫氏との会合のご報告

2021-06-21T15:06:22-04:00

「青春の日、私の夢は作家になり小説を書くことでした」と言われる旦英夫氏と3月10日マンハッタンで懇談会の場を設けて頂きました。  旦さんはニューヨーク州弁護士で現在米国エーザイ財団の理事長をされています。大学在学中にモノを書くことを学ぼうとインディアナ大学ジャーナリズム部に留学したものの、実際にはモノ書きにはなれずに日本で商社に就職した旦さんは法務マンとしてニューヨークに駐在することになりました。  1984年、ニューヨーク州の司法試験に日本人の企業駐在員として初めて合格され、その後マンハッタンの法律事務所で勤務され、1995年にクライアントだった製薬会社エーザイに入社されました。仕事の傍ら、数年前には自分の夢であったサスペンス小説「リップスティック・ビル」を出版、大きな評判になりました。現在「週刊ニューヨーク生活」紙に米語Watchというコラムを担当しコラムニストとしても活躍されています。  旦さんのお話は、大きな夢を抱きつつも、現実に向き合い、勉強、就職活動をしている私たちに希望と勇気を与えてくださりました。今回参加してくれた伊藤君は「これまで多くの方々にお話を聞いたが、一人として同じ方はいない。書くことが大好きな僕にとって旦氏の経験はとても学ぶことのある貴重なお話だった。」と感想を聞かせてくれました。  今回の懇談会の中で、それまで駐在員が誰も考えなかったニューヨーク州司法試験挑戦の経緯をお話してくださった際、「先入観にとらわれず、自ら答えを見つけ出し新たな道を開く」という旦さんの行動力にとても感動しました。  旦さんが、弁護士として長年の実務・経験を経たうえで、遠回りをしてでも、青春の日に夢見た長編小説をお書きになられたお話は、今回参加したまったく違う夢を持った3名全員が聞き入ったストーリーでした。  今回ご多忙の中、お時間を作って頂きました旦様、ご紹介して頂きました藤崎様、ほんとうにありがとうございました。これからも、繋がりを広げ、たくさんの方とお会いし、ニューヨークの頑張る留学生を団体を通じ盛り上げていきたいと思っております。いつも皆様のサポートに深くお礼申し上げます。ありがとうございます。----------------------------------------------------------------------------------***********小説「リップスティック・ビル」拝読後感想*************** 最初の1文から訪れたことのないスペインの風景が頭に入ってきました。読み進めて行くと、ニューヨーク、そして世界へと繰り広げられるビジネスの場面、犯罪、そして恋のすべてが世界をかけて飛び回るとてもドキドキする内容です。 本をあまり読まない私ですが、読み始めてから他の事をしている時も次が気になって仕方がないと言う衝動に駆られたのは初めてのことでした。 ヨーロッパを駆けての犯罪の裏側、最後までどうなるのだろうという興奮感が最後の最後まで残る1冊でした。 私が思い描くヒロインのスザンナに是非会って見たいと思いました。(文責:髙野加奈子)  

旦英夫氏との会合のご報告2021-06-21T15:06:22-04:00

FJMNメンバーがフォーブスが主催するキプロス共和国投資イベントの報告

2015-10-07T18:31:01-04:00

FJMNメンバーがフォーブスが主催するキプロス共和国投資イベントに参加いたしました。クリストファーフォーブス様(左二)とキプロス共和国の長官コンスタニオスヘルドトー様(右一)とお話をする機会を頂きました。フォーブス氏は世界で有名な実業家で、プリンストン大学の美術史学科を卒業して以来フォーブス社で広告営業の経験得て、現在フォーブス社で副会長を務めています。 他にも複数の企業経営にかかわっており、ロシア帝国時代の宝石工芸に関するものなど芸術関連の著作もしています。一流の実業家のオーラはやはり違いました。紳士的で輝いていました。フォーブス様はメンバーに笑顔でやさしい言葉をかけてくれました、”Follow your dream”と。アメリカンドリームを叶えた成功者と対談でき、FJMNメンバーのモチベーションがすごく高まりました!(文責:呉)

FJMNメンバーがフォーブスが主催するキプロス共和国投資イベントの報告2015-10-07T18:31:01-04:00

マイナビ大澤様との会合の報告

2015-10-07T18:31:41-04:00

Mynavi USA Corporationの大澤様にお話を伺うお時間をいただきました。大澤様はキャリアカウンセラーの資格をお持ちで、今までに約130大学、4000人の学生の国際キャリア支援をされてきました。その豊富なご経験の集積を踏まえてお話しいただいたアドバイスは、日本の斡旋会社からは聞けないものでした。一口に”アメリカ留学”と言っても、最終的なゴールは皆異なり、その為の最適な環境も人それぞれです。コネクション作りならNYと言う人もいれば、日本人のいない中部で英語を学ぶべき、と言う人もいます。そんな中、大澤様は、広い経験の中から一人一人に最適なプランをロングタームで一緒に考えてくれる、まさにカウンセラーです。メンバーも個人的な相談に熱が入り、ミーティングの時間が短く感じられました。マイナビ様は国際派就職EXPOを日本の名古屋、大阪、東京で6、7月に開催予定です。興味のある方はチェックされてはいかがでしょうか。http://global.mynavi.jp/conts/event/ また、FJMNとしても、海外での若手人材育成という観点において、イベントの企画や、帰国後のサポートについてもアドバイスをいただきました。その中でも印象に残ったのは、”生き方”に関するお話です。グローバル化が進む今、自分のゴールはどこかという自分軸を若いうちから形成することの重要性に気がつかされました。今回のお話しを今後の活動に活かし、若手支援を発展、永続化させていきます。大澤様、お忙しい中ありがとうございました。(文責;伊藤 敢)

マイナビ大澤様との会合の報告2015-10-07T18:31:41-04:00

メンターの稲葉真由香様との会合の報告

2015-10-07T18:33:12-04:00

Empire Entertainment の稲葉真由香様にお話を伺う時間を頂きました。Empire Entertainment は米系イベント会社で、稲葉様は強く美しく働く女性であります。稲葉様は以前大手広告会社でPR&イベントプロデューサー及びアカウントエグゼクティブとして6年間日本で働き、日本の素晴らしい文化、食、伝統工芸、製品、観光地を世界に発信していきたいという想いのもと、さまざまなバックグラウンドを持った人が集まる情報発信の中心であるニューヨークに去年拠点を移し、現在Empire Entertainmentで活躍しております。 2月に私たちの団体が行った「広告マーケティング業界を知る座談会」にゲストとしてお越しいただき、今回は稲葉様との二回目の交流になります。今回は稲葉様から「自分を魅せる、自信を持つこと」という教えを頂きました。自己分析をよくすることが大事で、いかに自分の強みを発揮するかがもっと大切です。マーケティングの仕事をする前に、先ず自分をマーケティングしなければならないし、一番大事なのは自分の強みに自信を持つことです。これは特にアメリカ人と一緒に仕事をする上でとても重要です。また、謙虚さと自信の無さは別もので、謙虚な気持ちは常に持ちながら、いかに自信を持つかが私にとって大きなテーマになりました。少しずつでありますが、強みを磨いていきたいです。 今回の会合の場所は、HOUSING WORKS BOOKSTORE CAFÉ。流行を知るマーケティングウーマンこそが選ぶオシャレな古本屋カフェです。ちなみにこのカフェAIDS患者とホームレス救済のために設立されたNPOのHousing Worksが経営するブックストア兼カフェで、ここでの利益は全て彼らを援助するために使われています。そのため、働いているスタッフの方々は100%ボランティアとなっています。ここで得られた利益の寄付等の活動により、Housing Worksは現在アメリカのAIDS関連団体で最も大きなコミュニティとなりました。このようにHOUSING WORKS BOOKSTORE CAFÉ はNYらしくただオシャレだけでなく、社会的意義のあるカフェなのです。私達もオシャレなニューヨーカーになれた気分で、稲葉様と有意義な二時間を過ごすせることができました。お忙しい中、私達の質問に対し、全てご丁寧に答えて頂いて、本当にありがとうございました。(文責:大津)

メンターの稲葉真由香様との会合の報告2015-10-07T18:33:12-04:00

日系人会新会館オープンセレモニー兼新春会参加の報告

2015-10-07T18:33:19-04:00

日系人会様のご招待を受け、FJMNメンバーが日系人会新会館オープンセレモニー兼新春会に参加しました!当日会場には総領事、日本クラブの会長、日系人会の会長、FJMNに賛同いただいてるメンター企業様の社長などお越しになり、団体の学生メンバーとお話、名刺交換をして頂きました。会場は満席で、ピアノやバイオリンの演奏もあり、また多くのメンター様とご挨拶、お話することができとても有意義なひとときとなりました。今後もこの勢いで留学生を支援する社会人ネットワークを構築していきたいと思います!  

日系人会新会館オープンセレモニー兼新春会参加の報告2015-10-07T18:33:19-04:00
Go to Top