ご支援について
NPO法人JaNetは、継続的な活動・輪を広げる活動の事業経費や運営のための管理費を、
主に企業様(個人様)からの賛同寄付を活用させていただいております。
現在Future Japan! MENTOR Networkプログラムを通して若手諸氏を継続的に支援する企業ネットワークを構築しています。将来の日本を担う若手と日系企業を繋ぐ輪作りに、是非ご協力お願い致します。
JaNetは米国IRS公認の501(c)-
1)資金のご支援方法
★チェックを郵送で送付して下さい。
寄付の額はいくらでも運営支援になり、 ありがたくお預かりします。
お手数ですがチェックを下記へ郵送して下さい。
Check Payable to :JaNet
Post send to:
JaNet
1650 Broadway, Suite 307
New York, NY 10019
(お名前、ご住所、 ご連絡できるemailアドレスを同封明記してください。領収書 をお送りいたします)
★クレジットカードによるお振り込み
現在、振込リンクを準備中です。ご希望の方は、 完成次第ご案内申し上げます。御手数ですが、 下記担当までご連絡ください。
★銀行お振込の場合
口座情報をお知らせ致します、 御手数ですが下記担当までご連絡ください。
個人様からでの寄付も可能です。
お預かりした寄付はNPO American Dream Japanese Network(d.b.a. JaNet)
(米国IRA認定501−(c)-3ステータス保持)より、
寄付としての領収書を発行さえていただきます。
資金用途として主にセミナーの開催費、ご説明の訪問企業への交通費、
団体維持のための備品、WEB、保険、会計等に有効活用させていただきます。
年間予算 フェーズ2(2015年):$50,000予定
2)物質的支援
企業様、個人様からの物資的支援を頂きます。
企業様の商品、あるいはサービスでご提供可能なものを受け付けております。
3)人的支援
・賛同いただける企業様からゲストスピーカーとしてセミナーご参加いただける事。
・エグゼクティブの方から、若手世代の方まで、テーマ内容によって、ご協力いただけます事。
・セミナースタイルに関わらず、会社や工場の訪問受け入れ、出店コンベンションへのご招待等、若手に対して生きた経験をシェアして頂けます事。
ご協力の援助お待ち申し上げます。是非ご相談くださいませ。
お問い合わせ
担当: eda.sakaeda@japanesenetwork.org 榮枝(さかえだ) お待ち申し上げます。
Future Japan! MENTOR Network
NPO法人JaNet
http://japanesenetwork.org/