ゼン・ヒラノ演出/ミユキヒラノ & 池田努(石原プロモーション)出演
演劇「夕鶴」
ニューヨーク・ザ・アクターズスタジオ東洋人初の正会員 ゼン・ヒラノ氏が、同スタジオ創設者であり米国の演劇界に多大な影響と業績を残した故リー・ストラスバーグ氏没後30周年を記念して、日本の古典作品「夕鶴」を公演。
芸術性高い斬新な演出は必見です。
なお、パフォーミング界では知らない人は居ないあの方も、10周年のJAMを祝うため急遽出演することになるかも…!
10日(土)、11日(日)の公演日程では、混雑が予想されるため、急遽その他の豪華ゲストを迎え9日(金)に公演を追加しました。チケットのご購入はお早めに!

![]() |
![]() |
||
沙枝 & Artists:ダンス |
西川悟平:ピアノ 「奇跡の7本指のピアニスト」 |
||
![]() |
![]() |
||
いちむじん:ギターデュオ 高知県出身の「宇高靖人&山下俊輔」による 新世代クラシックギターデュオ。NHK大河ドラマ「龍馬伝」BGM担当 |
木川貴幸:ピアノ 米国で活躍中の新進若手ピアニスト |
||
![]() |
![]() |
||
M2duo (松村牧亜 & 小澤真智子): ジャパニーズ・タンゴ・デュオ |
タイコ・マサラ:和太鼓 祭りには、この団体は欠かせない! |
||
![]() |
![]() |
||
ファウン・ダンス・トゥループ:バレエ 今年で創設13周年を迎えるバレエカンパニー、過去ローザンヌ・コンペティションで新人賞を受賞した奈良岡典子の作品を発表 |
サムライ・ソード・ソウル:殺陣パフォーマンス 剛柔自在の立ち回りと洗練された太刀裁きで、サムライ精神と殺陣芸術の美を追求しており、今年で創設10周年を迎える。 |
||
![]() |
![]() |
||
松川ケイ:シンガー ユーミンのバックコーラス、ユニクロCMにて曲が使用される |
Ai Shindo:シンガー 「世界ウルルン滞在記」等、様々なタイアップ曲を作詞作曲した シンガーソングライター |
||
![]() |
![]() |
||
KI-YO:シンガー 『清貴』としてリリースしたシングル”The Only One”が40万枚のヒット。『めざましテレビ』のテーマソングを担当。全米最大のゴスペルイベント『McDonalds Gospel Festival 2010』に、歴史上初の日本人クワイアーのソロとして歌い初優勝。全世界同時配信シングル”#1″がアマゾンジャパンのチャート3部門で1位に輝く。 |
蛯名健一:ダンス ダンスやマイム、照明や音を使ったイリュージョン、マジック、映像などマルチメディアな演出をするエンターテイメント。アポロシアター史上唯一の2冠年間チャンピオンになる。シルク・ドゥ・ソレイユにソロ作品とメインキャストとして、ディズニー「ワンダー号」のカリブ海ツアー等にも出演 |
||
- 僧太鼓:和太鼓
昨年のタレントナイトにて来場者が選んだ JAM 2012ゲスト出演者
![]() |
![]() |
|
片岡亮太&山村優子:和太鼓&フレンチホルンデュオ |
||
![]() |
||
よさこいダンスプロジェクト天手古舞:よさこい |
![]() |
![]() |
![]() |
||
青木香菜恵 (コンテンポラリーダンス) |
なおみ (歌) |
フォキシーフォキシーズ (ワックとジャズ) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
Tap Meets Ballet ~on the floor~ (タップとバレエ) |
Miu GAGA (コミック ダンス) |
なみ (歌) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
メグ ブレス (歌) |
ノブ (R&B) |
中澤利彦 (ダンス) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
Riyu (R&B、バラード) |
齊藤莉理 (バレエ) |
小野 克好 (沖縄琉球空手) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ピンQ (コミック ダンス) |
リベラ海 (ダンス) |
東京サーカス (コメディー) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
藤田祥子 (バレエコンテンポラリー) |
亀田リィチ (マジック) |
トルマリン (ダンス) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ザ ワン (ヒップホップ) |
花柳金魚姫 (日本舞踊) |
ストリートコネクション (エリ、アヤミ、カオリ) (ハウス、ヒップホップ、ワッキング) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
Sunny (歌) |
大地 穂 (歌) |
LAH’doll$ (ストリートダンス) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
高橋加奈 (音楽 / ダンス / 映像アート) |
國重真由美 (歌) |
バトントワリングチーム MRM (バトントワリング) |
||
![]() |
||||
Cutie Honey (ダンス) |
JAM開催日時・公演内容
11月9日(金)
豪華ゲストによる・JAM特別前夜祭
開演:午後7:30 (開場:午後7:00)〜10:00
前売り券:$12・当日券:$15
プログラム:
- 和太鼓(僧太鼓)
- 着物ショー(Arte Group、監修:今井茜)
- 演劇「夕鶴」(ゼン・ヒラノ: 演出/ミユキヒラノ & 池田努: 出演)
10日(土)、11日(日)公演日程のゼン・ヒラノ氏による演出「夕鶴」の演目は、混雑が予想されるため、急遽その他の豪華ゲストを迎え公演日程を追加決定。
アンジェリーナ・ジョリー、エレン・バースティン、メリル・ストリープ、アル・パチーノ、ロバート・デニーロ、ダスティン・ホフマン等(ウィキペディア参照)、数々の実力俳優が所属するアクターズスタジオにて東洋人初の正会員の作品を、是非お見逃し無く!
着物ショー:Arte Group/今井茜(監修)
![]() |
![]() |
11月10日(土)
タレントナイト+豪華ゲスト・パフォーマーによる公演
開演:午後2:30 (開場:午後2:00)〜10:00
前売り券:$15・当日券:$20
11月11日(日)
タレントナイト+豪華ゲスト・パフォーマーによる公演
開演:午後1:00 (開場:午後12:30)〜8:00
前売り券:$15・当日券:$20
*JAM開催期間中、開場と同時にロビーにて、販売展示ブース「県人会ブース、懐かしい駄菓子/カタヌキ等の露店ブース、芸術家ブース、物産展ブース、チャリティーブース」を開催、入場無料!!!
イーストビレッジにお住まいの方、お子様連れのご家族等にも楽しんでいただける屋内型ストリートフェアーが盛り沢山。
Background Photo : skyseeker