Future Japan Mentor Network8 months ago
【逃げない、がキーワード】
2024年1月13日、東京・麻布十番にてFJMN新年会が開催されました。
中川扶二夫理事、河北洋一理事はじめ総勢10名の仲間が集まりました。
中川理事は29歳でNYに渡り起業、河北理事は1980年代、ビジネスが情報戦だった時代にNYで起業されました。
そんなお二人から伝わる周りの人に感謝や温かい言葉をかける姿、そしてケニアや現在の米国事業のお話を伺い、ニューヨークという枠を越えて大変パワーをいただきました。
その中でも特に印象に残ったことは、「自分を信じて諦めない」です。
「逃げない、がキーワード」が主題の中川理事のコラムには、自分を信じることの大切さ、
成功するまでやり切ることの大切さが書かれています。
会合中に、「20代で起業されたとき、怖くなかったのですか?」と聞くと、
「自分をただ信じていました。」と一言。
そして、河北理事からは「今はスマホ1つでどこにでも、誰とでも繋がれる時代。是非自分のこれだ!を信じ、
突き進んでください。」と励みになるお言葉をいただきました。
中川理事、河北理事、JaNetメンバーとともに時間をご一緒させてもらうことで、
公明正大な生き方の一端に触れることができ、大変刺激を受けました。
JaNet、FJMNのご活動を支えてくださっている榮枝理事長、理事の皆様はじめサポーターの皆様に心より御礼申し上げます。
文責: 若手アンバサダー/玉村萌々子
FJMN Website: https://japanesenetwork.org/fjmn
2024年1月13日、東京・麻布十番にてFJMN新年会が開催されました。
中川扶二夫理事、河北洋一理事はじめ総勢10名の仲間が集まりました。
中川理事は29歳でNYに渡り起業、河北理事は1980年代、ビジネスが情報戦だった時代にNYで起業されました。
そんなお二人から伝わる周りの人に感謝や温かい言葉をかける姿、そしてケニアや現在の米国事業のお話を伺い、ニューヨークという枠を越えて大変パワーをいただきました。
その中でも特に印象に残ったことは、「自分を信じて諦めない」です。
「逃げない、がキーワード」が主題の中川理事のコラムには、自分を信じることの大切さ、
成功するまでやり切ることの大切さが書かれています。
会合中に、「20代で起業されたとき、怖くなかったのですか?」と聞くと、
「自分をただ信じていました。」と一言。
そして、河北理事からは「今はスマホ1つでどこにでも、誰とでも繋がれる時代。是非自分のこれだ!を信じ、
突き進んでください。」と励みになるお言葉をいただきました。
中川理事、河北理事、JaNetメンバーとともに時間をご一緒させてもらうことで、
公明正大な生き方の一端に触れることができ、大変刺激を受けました。
JaNet、FJMNのご活動を支えてくださっている榮枝理事長、理事の皆様はじめサポーターの皆様に心より御礼申し上げます。
文責: 若手アンバサダー/玉村萌々子
FJMN Website: https://japanesenetwork.org/fjmn
Future Japan Mentor Network12 months ago
【自分の人生をデザインするのは自分】
「欲しいものは自分から動く!」
「とりあえずやってみる!」
ニューヨークを生き抜いたからこその積極的なアドバイスをいただき、"自分の人生をデザインする"とは、能動的に生きるということだと思いました。
-2023.08.26-
JaNet10周年記念会合を開催しました。
会場には榮枝洋文理事長、新理事に就任した菅恭一氏はじめ、19名のJaNetメンバーが集結。そこで得た気づきを共有させていただきます。
---
【こんな大人になりたいと思える方々】
やりたいことは全力でやれと応援してくださる、メンターの方々。
起業宣言や、再び大学で勉強される方。
それぞれの人生を生きるなかで、必要な時こそ手を差し伸べあうFJMNの皆さん。
このPay It Forward(自分から先に与える)が溢れる空間は、"自分から先に与えること"を実行し始めた先駆けとなっています。
未知なる大海原を生きるJaNetの皆さんといると、
社会に出ることがとても楽しみに思えます。
【社会の現実と向き合いながら、自分とも向き合う。】
「私は、ミュージカルをやりたいし、起業もしたいです。」
と言い切ったとき、いいぞと拍手をくださいました。
「自分のやりたいことをやっていいのだ」と、受け入れてもらえた気持ちになり涙が浮かびました。
【DDS】
「自分の人生を作るのは皆さん自身。 自分は自分が思っている以上に素晴らしい。」そんな印象深い言葉で締めくくられた今回の会合は、終わった後も自分のこれから(DDS /で、どうするか)について考えるきっかけとなりました。
自分に素直になり、かつ自分の選択に責任を持って生きていくこと。それが「自分の人生をデザインする」の真意だと思います。
【FJMNの繋がりは、ニューヨークで得た宝物!】
異業種交流会から派生したFJMN。 一風変わった会合から得る刺激を自分たちで終わらせることなく、私たちは次世代へと活動を引き継いでいきます。
このような貴重な気づきが得られるFJMNという環境、ご支援者の皆様に感謝いたします。
@恵比寿BICPオフィス
2023.08.26 文責 中河菜々子(JaNet実行委員)
「欲しいものは自分から動く!」
「とりあえずやってみる!」
ニューヨークを生き抜いたからこその積極的なアドバイスをいただき、"自分の人生をデザインする"とは、能動的に生きるということだと思いました。
-2023.08.26-
JaNet10周年記念会合を開催しました。
会場には榮枝洋文理事長、新理事に就任した菅恭一氏はじめ、19名のJaNetメンバーが集結。そこで得た気づきを共有させていただきます。
---
【こんな大人になりたいと思える方々】
やりたいことは全力でやれと応援してくださる、メンターの方々。
起業宣言や、再び大学で勉強される方。
それぞれの人生を生きるなかで、必要な時こそ手を差し伸べあうFJMNの皆さん。
このPay It Forward(自分から先に与える)が溢れる空間は、"自分から先に与えること"を実行し始めた先駆けとなっています。
未知なる大海原を生きるJaNetの皆さんといると、
社会に出ることがとても楽しみに思えます。
【社会の現実と向き合いながら、自分とも向き合う。】
「私は、ミュージカルをやりたいし、起業もしたいです。」
と言い切ったとき、いいぞと拍手をくださいました。
「自分のやりたいことをやっていいのだ」と、受け入れてもらえた気持ちになり涙が浮かびました。
【DDS】
「自分の人生を作るのは皆さん自身。 自分は自分が思っている以上に素晴らしい。」そんな印象深い言葉で締めくくられた今回の会合は、終わった後も自分のこれから(DDS /で、どうするか)について考えるきっかけとなりました。
自分に素直になり、かつ自分の選択に責任を持って生きていくこと。それが「自分の人生をデザインする」の真意だと思います。
【FJMNの繋がりは、ニューヨークで得た宝物!】
異業種交流会から派生したFJMN。 一風変わった会合から得る刺激を自分たちで終わらせることなく、私たちは次世代へと活動を引き継いでいきます。
このような貴重な気づきが得られるFJMNという環境、ご支援者の皆様に感謝いたします。
@恵比寿BICPオフィス
2023.08.26 文責 中河菜々子(JaNet実行委員)
Future Japan Mentor Network12 months ago
【ニューヨークのNPO活動に飛び込んで、ほんとに良かった!】
https://japanesenetwork.org/fjmn
8月26日 BICP本社 (東京・恵比寿) にてFJMN10周年記念会合が開催されました。会場には榮枝洋文理事長はじめ、新理事の菅恭一氏 (BICP代表)、若手アンバサダー、オンラインからは中川扶二夫理事、全大成理事含むメンターの皆様が参加し、総勢19名の仲間が集まりました。
2023年 FJMNは設立10周年を迎えます。
これもひとえに、ご支援いただいたメンター様、賛同いただいた企業様、皆様の支えがあったからこそと深く感謝申し上げます。
Future Japan! MENTOR Network (FJMN) の活動の草分けとなるNPO法人JaNet (American Dream Japanese Network, Inc. / d.b.a JaNet) は、 2010年5月「アメリカで夢を叶えるネットワーク!」をスローガンに設立されました。そして2013年5月よりFJMNとしての活動が開始されました。
おかげさまで、これまで支援いただいたメンター協力者の皆様、賛同いただいた企業様、若手の数は6,000名以上におよびます。そして帰国後、メンター様たちからのアドバイス (知識、経験、視座)をもとにキャリアチェンジ、自身で起業しているJaNet法人アンバサダーは500以上となります。会合当日もFJMNとの出会いを機に、実際にPR会社を設立した上村由依氏、ブラジルからNYに留学先を変更し現在は大手航空会社で勤務する小松洸来氏、シンガポールでIT会社を経営する久保 龍介氏はじめニューヨークを分岐点に社会で活躍する多様なメンバーが集いました。
今後ともFJMNは「NYで活動する若手、社会人を支援する企業エクゼクティブのネットワーク!の構築」を目的に、在ニューヨーク企業と若手の架け橋となるよう草の根活動を広めて参ります。実行委員一同初心に戻り「Pay it forward」の精神のもと、いただいたご厚意を次世代に繋げるべく一層の努力をしていく所存です。
今後ともなにとぞ、ご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
文責: 若手アンバサダー/ FJMN10周年記念会合運営代表
(田下国広、大津暁、小松洸来、川畑孝史、中河菜々子、玉村萌々子)
https://japanesenetwork.org/fjmn
8月26日 BICP本社 (東京・恵比寿) にてFJMN10周年記念会合が開催されました。会場には榮枝洋文理事長はじめ、新理事の菅恭一氏 (BICP代表)、若手アンバサダー、オンラインからは中川扶二夫理事、全大成理事含むメンターの皆様が参加し、総勢19名の仲間が集まりました。
2023年 FJMNは設立10周年を迎えます。
これもひとえに、ご支援いただいたメンター様、賛同いただいた企業様、皆様の支えがあったからこそと深く感謝申し上げます。
Future Japan! MENTOR Network (FJMN) の活動の草分けとなるNPO法人JaNet (American Dream Japanese Network, Inc. / d.b.a JaNet) は、 2010年5月「アメリカで夢を叶えるネットワーク!」をスローガンに設立されました。そして2013年5月よりFJMNとしての活動が開始されました。
おかげさまで、これまで支援いただいたメンター協力者の皆様、賛同いただいた企業様、若手の数は6,000名以上におよびます。そして帰国後、メンター様たちからのアドバイス (知識、経験、視座)をもとにキャリアチェンジ、自身で起業しているJaNet法人アンバサダーは500以上となります。会合当日もFJMNとの出会いを機に、実際にPR会社を設立した上村由依氏、ブラジルからNYに留学先を変更し現在は大手航空会社で勤務する小松洸来氏、シンガポールでIT会社を経営する久保 龍介氏はじめニューヨークを分岐点に社会で活躍する多様なメンバーが集いました。
今後ともFJMNは「NYで活動する若手、社会人を支援する企業エクゼクティブのネットワーク!の構築」を目的に、在ニューヨーク企業と若手の架け橋となるよう草の根活動を広めて参ります。実行委員一同初心に戻り「Pay it forward」の精神のもと、いただいたご厚意を次世代に繋げるべく一層の努力をしていく所存です。
今後ともなにとぞ、ご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
文責: 若手アンバサダー/ FJMN10周年記念会合運営代表
(田下国広、大津暁、小松洸来、川畑孝史、中河菜々子、玉村萌々子)
Future Japan Mentor Network1 year ago
3年ぶりのリアルでの会合で「オンラインやビデオ無し」の1回のみの開催。ファイナンシャルアカデミーのご支援で、参加費はすべてNPO JaNetへの寄付としていただきました。限定20名の残り3席です。
Future Japan Mentor Network3 years ago
【社内で最も顧客視点で話せる人でありたい】
「大学時代に留学していたこともあり、いつかグローバルな環境で働いてみたいという気持ちがどこかにあって、その時に外資系SaaSの会社からカスタマーサクセスのポジションでオファーをいただいた」
.
お知り合いの方への共有です。FJMN立ち上げメンバー濱岡瑞希さん。メンターの皆様のおかげで、FJMN活動メンバーがメンターとして活躍するステージに。
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1523
「大学時代に留学していたこともあり、いつかグローバルな環境で働いてみたいという気持ちがどこかにあって、その時に外資系SaaSの会社からカスタマーサクセスのポジションでオファーをいただいた」
.
お知り合いの方への共有です。FJMN立ち上げメンバー濱岡瑞希さん。メンターの皆様のおかげで、FJMN活動メンバーがメンターとして活躍するステージに。
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1523
Notion、 日本で1人目のカスタマーサクセスを担うまで|Notion 濵岡瑞希 | キャリアハック(CAREER HACK)
Notion1人目の日本担当CSとして入社した濵岡瑞希さん。エンタープライズ向けのCSM、コンテンツ作成、コミュニティサポートなど、CSを一手に担う。営業からキャリアをスタートし、他SaaS企業でのCSM経験を経てNotionにジョイン...
Future Japan Mentor Network3 years ago
【視察は「見る」だけではない!〜「聞き出す」「体験する」NIKEのNY 旗艦店〜】
五番街NIKE の旗艦店を1人で観光した時は、オムニチャンネルとばかりに勉強したつもりで、 アプリでの試着依頼やセルフ決済機能、NIKE スニーカーカスタマイズができる「NIKE sneaker lab」!など、最先端のアナウンスばかりをニュースで見て「知ったつもり」でいました。
今回「事業を視る」目的でマーケティング界の重鎮メンターと再度NIKE旗艦店 を訪れてみると、、。「体験してみな、聞き出してみな」と、プロからのアドバイス。アプリをいざ起動してみるにはダウンロードもサインインも、「スマホは生活」の私が、意外と手間取ることを実感。店員さんに勇気を出して聞き出してみると「お客さんの8〜9割はアプリを使わず店員が試着や精算を代行している」、とのこと。だから実際に、私も使っていなかった!
五番街NIKE を「見る」だけじゃなくて「聞き出す」「体験する」姿勢があれば、ニュースの目線ではわからない「ビジネスの実情」に気づけて、「そうか、こんな事がニューヨークが教えてくれる事か」と実感。NIKE が提供するテクノロジーを駆使した買い物体験は素晴らしいけれど、それはあくまで「最先端」というブランドイメージを作ることが主目的なのではないか。。ではブランドイメージは企業にとってどれくらい大事なのだろうか、、と視察を経て勉強したいことが次々と湧いてきます!
文責:黛佳奈(まゆずみかんな)/早稲田大学2年(ニューヨーク市立大学バルーク校交換留学中)
(☆FJMN のメンター同行していただいた榮枝さん(BICPニューヨーク)、貴重なお時間と示唆を本当にありがとうございました。)
五番街NIKE の旗艦店を1人で観光した時は、オムニチャンネルとばかりに勉強したつもりで、 アプリでの試着依頼やセルフ決済機能、NIKE スニーカーカスタマイズができる「NIKE sneaker lab」!など、最先端のアナウンスばかりをニュースで見て「知ったつもり」でいました。
今回「事業を視る」目的でマーケティング界の重鎮メンターと再度NIKE旗艦店 を訪れてみると、、。「体験してみな、聞き出してみな」と、プロからのアドバイス。アプリをいざ起動してみるにはダウンロードもサインインも、「スマホは生活」の私が、意外と手間取ることを実感。店員さんに勇気を出して聞き出してみると「お客さんの8〜9割はアプリを使わず店員が試着や精算を代行している」、とのこと。だから実際に、私も使っていなかった!
五番街NIKE を「見る」だけじゃなくて「聞き出す」「体験する」姿勢があれば、ニュースの目線ではわからない「ビジネスの実情」に気づけて、「そうか、こんな事がニューヨークが教えてくれる事か」と実感。NIKE が提供するテクノロジーを駆使した買い物体験は素晴らしいけれど、それはあくまで「最先端」というブランドイメージを作ることが主目的なのではないか。。ではブランドイメージは企業にとってどれくらい大事なのだろうか、、と視察を経て勉強したいことが次々と湧いてきます!
文責:黛佳奈(まゆずみかんな)/早稲田大学2年(ニューヨーク市立大学バルーク校交換留学中)
(☆FJMN のメンター同行していただいた榮枝さん(BICPニューヨーク)、貴重なお時間と示唆を本当にありがとうございました。)