Yearly Archives: 2012

■ 第110回 月例ニューヨーク異業種交流会 7月27日(金) 「人生は出会いなり」 講師:大坪賢次氏 大坪不動産社長、モンテネグロ名誉総領事、事業創造大学大学院客員教授、新潟日報ニューヨーク代表

2012-07-25T00:52:21-04:00

NYで頑張る方々の出会いを提供する場として、02年から始まった月例ニューヨーク異業種交流会。第110回目を迎える今回は、大坪賢次氏をお迎えいたします。

■ 第110回 月例ニューヨーク異業種交流会 7月27日(金) 「人生は出会いなり」 講師:大坪賢次氏 大坪不動産社長、モンテネグロ名誉総領事、事業創造大学大学院客員教授、新潟日報ニューヨーク代表2012-07-25T00:52:21-04:00

赤松可奈子

2012-06-26T16:16:17-04:00

会社名:THE KITANO NEW YORK 参加回数:初参加 在米暦:4年半 参加の動機:上司に誘われて。 一言:明日からまた頑張る勇気を頂きました。

赤松可奈子2012-06-26T16:16:17-04:00

田村徳樹

2012-06-26T16:15:10-04:00

会社名:JAPADOG 参加回数:初参加 在米暦:数ヶ月 参加の動機:ニューヨークの方々とつながりを持たせて頂き、勉強していきたいと思ったため。 一言:とても素敵な会です。また参加させて頂きます。

田村徳樹2012-06-26T16:15:10-04:00

水野ゴリン友理佳

2012-06-26T16:14:01-04:00

会社名:ユナイテッド航空 参加回数:初参加 在米暦:10年 参加の動機:講演に興味があったので。 一言:大変興味深いお話を聞けてよかったです。フレンドリーな雰囲気で初めてでも楽しめました。

水野ゴリン友理佳2012-06-26T16:14:01-04:00

小楠仁啓

2012-06-26T16:12:37-04:00

会社名:Imageon Consulting 参加回数:初参加 在米暦:6年 参加の動機:知り合いからのお誘い 一言:もっと大きな視点で仕事に臨みたくなりました!

小楠仁啓2012-06-26T16:12:37-04:00

■ 第7回 月例JaNet のど自慢大会 6月28日(木曜日) NY月例のど自慢大会が第七回目を迎えます。雨の歌で優勝を手にしよう!

2012-06-24T19:55:25-04:00

舞台でカラオケを歌う会、月例のど自慢大会も次回で第7回目を迎えます。次回は6月28日(木曜日)に行います。日本の6月は雨の歌が多い月。そこで「雨」を次回のテーマにしました。情緒溢れる静かな雨、どじゃぶりの雨、雨上がりの晴れ渡った空など、雨に纏わる曲をJaNet会館の舞台で聞かせてください。

■ 第7回 月例JaNet のど自慢大会 6月28日(木曜日) NY月例のど自慢大会が第七回目を迎えます。雨の歌で優勝を手にしよう!2012-06-24T19:55:25-04:00

田中健吾

2012-06-22T00:00:44-04:00

会社名:時事通信社 参加回数:2回目 在米暦:5ヶ月 参加の動機:人脈づくり 一言:期待以上のリターンがありました。

田中健吾2012-06-22T00:00:44-04:00

Ken Yamamoto

2012-06-21T23:59:17-04:00

会社名:Quest Tokyo 参加回数:初参加 在米暦:2週間 参加の動機:友人に誘われました。 一言:たくさん名刺交換ができて、NYの生活のスタートに大変心強い出会いがありました。

Ken Yamamoto2012-06-21T23:59:17-04:00

内田美帆

2012-06-21T23:58:02-04:00

会社名:BCD Travel 参加回数:2回目 在米暦:13ヶ月 参加の動機:友人に誘われて参加しました。またNYでの人脈を広げたかったので、参加致しました。 一言:NYには様々な事を頑張るって活躍されている方々がたくさんいらっしゃるので、すごく良い刺激をもらいました。

内田美帆2012-06-21T23:58:02-04:00

高橋英如

2012-06-21T23:56:08-04:00

会社名:The Port Authority of NY & NJ 参加回数:2回目 在米暦:7ヶ月 一言:また新しい出会いがあって良かったです。大江さんの演奏とトークに感動しました。

高橋英如2012-06-21T23:56:08-04:00
Go to Top