eda

About SakaedaHiforumi

This author has not yet filled in any details.
So far SakaedaHiforumi has created 326 blog entries.

Blogはじめました。

2010-07-08T01:03:33-04:00

どうもこんにちは。JaNet実行委員の堀越 史です。 学生や起業家予備軍を中心として構成されるJaNetの実行委員によるブログの第一 回目。 異業種交流会やビジネスセミナー以外での私たちの普段の活動などを幅広く知っていただく機会になったら幸いです。   連日真夏のような暑さが続いてますね。天気予報によると、まだまだ続きそうです、、、   外を歩いているだけで汗が滝のように流れてくるのは僕だけでしょうか。つらいです。   さて昨日ですが、夕方から実行委員数人と、次回の異業種交流会の2次会の会場を抑えてきました。   【Figaro 26 West 44th St. NYC, NY10036】 www.figaro.com       異業種交流会後にも、さらに交流を深めたい方のために企画しました。 お時間を取れる方々はぜひ参加して下さい。     その後、理事の方を交えて、53th stのペキンダックハウスで夕食を食べました。   今後のJaNetについての会話に続いて、話は今話題のTwitterトークへ。   正直僕は全然Twitterを使いこなせてないので、「結局Twitterってなんなの?」状態でした (笑)   しかもよくよく聞けば、流れに乗って作った僕のアカウント名が、FumitoではなくFumiroになっている事が判 明。   Twitterを使いこなす以前にキーボードのタイプミスです。(笑)   みんなは僕なりの工夫ととらえていてくれたみたいですが、   帰宅後すぐに変更しました。   少しだけ、Twitterの設定について詳しくなれました。   みなさんはTwitterを使ってますか?   交流会でお会いしたら、ぜひFollowし合いましょう。   JaNet実行委員 堀越 史

Blogはじめました。2010-07-08T01:03:33-04:00

田下 国広

2014-12-05T17:39:51-05:00

Kunihiro Tashita 1985年生まれ。NPO法人JaNet実行委員代表 渡米当初より、独自の経験値を求め、ロサンゼルスにて、Japanese Student Association(JSA)、Non-Border Communication(NBC)、音楽イベントへの協力を経て、各種団体運営、イ ベント運営に携わる。 現在は、ニューヨーク日本学生会(NYJSA)代表を務めると同時に、日本におけるソーシャルセ クターの地位向上を目指し、社会起業家と共に活動中。

田下 国広2014-12-05T17:39:51-05:00

足立 康太

2014-12-05T17:41:10-05:00

Kota Adachi 1987年生まれ、地球人。 拠点ニューヨーク、バルーク大学。 180cmを超える身長から生み出されるアクションとエネルギッシュなメッセージを世界共通語として活動。 生まれながら世界数カ国に移住する環境に育ち、現 在はニューヨークの実業家との社会活動に専念。「文化や価値観の違いこそが人間の価値」を信条に、親愛と勇気の伝道を日本とアジアに向けて展開、政治支援も行う。

足立 康太2014-12-05T17:41:10-05:00

堀越 史

2010-09-13T14:31:51-04:00

Fumito Horikoshi 1987年、東京生まれ。18歳で渡米。現在バルークカレッジにてファイナンスを専攻中。『アメリカで、ニューヨークで、活動している様々な分野のみなさんのネットワークに貢献する事』のミッションに共感し、実行委員としてJaNetに参加。現在はファイナンス以外にも投資、不動産、トークに遊びと幅広い分野に興味深々で邁進中。夢は世界のエンターテイナー。

堀越 史2010-09-13T14:31:51-04:00

若林 弘樹

2010-09-13T14:33:37-04:00

Hiroki Wakabayashi 1987年生まれ、大分県出身。小中高と野球に明け暮れる学生生活を送る。現在は、バルーク大学マーケティングマネージメント学科在籍中。 運営を手掛けるニューヨーク日本学生会(NYJSA)においては、留学生の就職支援活動や環境保護活動などに参画する。

若林 弘樹2010-09-13T14:33:37-04:00

森井 あす香

2014-12-05T17:44:07-05:00

Asuka Morii 2004年より障害者の就労移行支援プログラムの開発、実践を行い、100人にのぼる障害者の就労をサポート。同時に、障害をもったアーティストの制作活動支援、展覧会のキュレーション、執筆活動に従事。その後拠点をNYへ拡大し、全米のアートセンターと連携しながら、障害を持ったアーティストの経済的自立を目指したシステム構築に携わる。AltruArt代表。

森井 あす香2014-12-05T17:44:07-05:00
Go to Top